完膚なきまでにボウズな日々

うはうは太郎

2008年10月09日 18:03

さて、全然ブログを更新していませんが、
人知れずボウズ三昧な日々を堪能しております。
タチウオフィーバーに浮かれたあの日々が今はもう遠い昔のようです。
ここ3週程、短時間ながらも毎週タチウオ狙いで貝塚まで足しげく通いましたが結果は…


アタリ5回
内1本ゲット
ゲット後すぐテトラの隙間に吸い込まれ
結局ぼーーーず(泣)


タチウオはもうええわ!
と言う事で先週は少しエギングの真似事なんかをしてみたり。
とか自嘲ぎみに思ってたらホントに真似事で終ったり。


やっぱりタチウオやろっかな!
でも貝塚まではっちょっと遠いからもう近所でええわ!
てな感じで昨日の夜に泉大津の汐見埠頭へ。


車が横付け出来るお手軽さが魅力の場所だけに、
平日だと言うのに私が到着した時は既に満員御礼。
しばらく様子を見ていましたが誰も釣れていません。


気配のケの字も感じられずただ電機ウキの灯りが揺らめくのみ。
車横付けで楽して釣ろうなどと甘いわ!釣れるかって~の。
と冷やかな視線を先行者達に送っていると、
大所帯で来ていた家族連れがお帰りになりぽっかりと空スペースが。


すかさず私も車を横付け(笑)
ウキ釣りは準備とおカタが面倒なのでエギングタックルに秘密兵器を装備。
ダイソーの100均バイブレーションですが(笑)
だってルアーなんてバス用のしか持ってないんですよ~
意外性が炸裂して釣れるかもしれないし~


30分後ぐらいして意外性は炸裂しない事を確認。
目視できる範囲の電気ウキも沈黙を守ったまま。


ギュルルル…
お腹減ったな~
じゃ、帰りますか!
怒涛の4連続ボウズ達成!


今週末は…サビキでアジでも狙いに行きますYO♪


サビキでボウズだったら…もう年内は釣りしないかも(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事